イエローとバイオレットが光る時。

こんにちは。
コローレ・ルーチェのカラーセラピスト阪口みのりです。
最近、カラーセラピーのセッションでも、色の言霊カード講座のロープレセッションでも、イエローとバイオレットがよく出ます。
昨日のカラーセラピーのセッションでは、クライアントさんが最後にバランスカラーにバイオレットを置かれたのですが、未来のところにイエローを置かれていて、バランスカラーを選ぶところでいくつかの色を試しに置いたりしていらしたのですが、バイオレットを置かれた時に未来のイエローがピカーンと輝きました。
こういう現象は、カラーセラピーのセッションの時に常にあることで、トリニティカラーセラピーでは12本のカラーボトルの中から6本を選んでもらってシートに配置するのですが、その6本の色は今の心の中を投影していて、お話をした後に最後にもう1本、今のバランスをとる色であるバランスカラーを配置すると、シートに置かれた6本の色が、さっきよりもずっと生き生きとして見えるのです。
不思議だな、と思うのですが、バランスカラーを置くことで6本の色が変わる瞬間、バランスカラーはこの色がふさわしいんだな、とわかるので、それはそれでわかりやすいし、またセッションでお話ししている途中にもボトルの色が生き生きとしてくる瞬間もあるので、カラーセラピーって面白いな、と思うところです。
さて、イエローとバイオレット。
色の言霊カードでも、この2色のコンビネーションのカードがあって、「自己探求」という名前がついていますが、イエローとバイオレットの共通した意味は、「個」です。
イエローは「個の確立」。
バイオレットは「自己実現」。
実現したい自己はなにか、ということです。
協調性は大事ですが、それに気をとられるあまり、忖度や迎合ばかりしていては、一番大切な自分の個性を見失ってしまう。
昨日カラーセラピーのセッションにお越しくださった方が、
「なんとかなるし、今の私だからなんとかできる」
そんな風に思えます。
と、セッションの感想をお寄せくださいました。
まさにイエローとバイオレットがピカーンと輝いたからこその言葉です。
すばらしい!
イエローとバイオレットをピカーンと輝かせて、自分の人生を誰に遠慮することなく大いに歩んでいってほしいな、と思います。
そのためのアシストは、コローレルーチェのカラーセラピーセッションでバッチリできます!
*カラーセラピーのご予約・お問合せ*
e-mail:coloreluce.s@gmail.com
必要事項を入力するだけ!メールフォームはこちら
*ご予約・お問合せ*
e-mail:coloreluce.s@gmail.com
必要事項を入力するだけ!メールフォームはこちら