こんにちは。
奈良の色彩と占い処実輪(みのわ)の阪口みのりです。
今年もあっという間に12月。早い!

美しさ一瞬。
実輪サロンのお庭「実輪庵」のもみじも一気に色づきました。
が、気づいたら葉っぱもチリッチリになって落葉してました…。
残すところあとすこし。
今年の振り返りと来るべき来年、
新しい年に向けて心の整理をする時期かな、と思います。
新しい年に、今の悩みを持ち越したくない
今年中にスッキリ解決して次に進みたいですよね。
私の今年の色(イヤーカラー)はターコイズで
いわば9年サイクルの締めくくりの年。
来年はレッドの新たなサイクルのスタートの年がくるので
9年間の集大成オブ集大成の12月です。

集大成ターコイズ
今年集大成を迎えるサイクルのはじまりは2013年。
2013年って何をしたかな、と思いかえしてみると
トリニティカラーセラピーを完成させて世に出したのが
2013年(正確には翌年の風が吹き始める2012年10月)でした。
で、2013年からのサイクルを振り返ってみました。
2013年 レッド(スタート) → トリニティカラーセラピーを作って出した
2014年 オレンジ(コミュニケーション) → 本を出した
2015年 イエロー(無条件に楽しむ) → 年明けて1月から書道を学びはじめた
2016年 グリーン(一旦停止、再スタート) → トリニティカラーカードを作って出した
2017年 ブルー(自由にはばたく) → 割といつも自由にやってるのでかわらず。
2018年 インディゴ(自問自答) → マンション騒音問題勃発
2019年 バイオレット(変容) → 奈良に引っ越し
2020年 マゼンタ(達成) → あなたをサポートする色と書セッションはじめる
2021年 ターコイズ(手放し) → イマココ
こうやって羅列すると
それぞれの年のイヤーカラーに沿った生き方を自ら選んでいたりはもちろん、
イヤーカラーに準じたようなことが期せずしておこったり、
自ら選んでいなくてもあとから見たらイヤーカラーっぽいことやってたな、とか
そんなこんなの9年間でしたね。
ターコイズの年にしなければならない大事なことのひとつは
「リセット&リニューアル」で、そのための手放し。
特にこの手放しは、「勝手に離れていく」のを待ってはいけなくて、
自らの手で完了させる必要のある手放しなのです。
手放し、っていうと
「手放す」は「捨てる」とは違うのですが、
思考なんかの整理整頓ができてなかったら
なにを「手放し」たらいいのかわからなくて、
必要なものをうっかり手放してしまう、なんてこともあれなので、
まずはお部屋や普段手を付けないところの掃除から始めてみるのがいいかもね。
(できることからやるの大事(笑))
みなさんそれぞれの今年のイヤーカラーが違うのですが、
先月セッションしたクライアントさんのイヤーカラーがブルーで
ブルーは自由、解放の色で、まさに
「自分らしく自由になるには?」がテーマのセッションになりました。
勇気をもって、一歩踏み出すきっかけになってくれたかと思います。
今年を振り返って、やり残したことは何かを
セッションで心を整理整頓して
来年に向けて、何をすればいいか、どれを選ぶかを知るのに
12月はベストなタイミング。
自信を持って来るべき来年に望む未来を手に入れて
ハッピーになりましょう!
12月~1月のセッションのご予約受付しています。